新年明けましておめでとうございます。
昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も社員一同、皆様にご満足いただけるサービスを心がける所存でございますので、 何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。
皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈りいたします。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
株式会社インタースタイル スタッフ一同
新年明けましておめでとうございます。
昨年は格別 の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も社員一同、皆様にご満足いただけるサービスを心がける所存でございますので、 何とぞ昨年同様のご愛顧を賜わりますよう、お願い申し上げます。
皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈りいたします。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
株式会社インタースタイル スタッフ一同
拝啓
師走の候、お客様においては益々のご盛栄のこととお喜び申し上げます。本年は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
早速ではございますが当社、2018年12月28日から2019年1月6日まで年末年始の休暇とさせていただきます。
よろしくご了承のほどをお願い致します。
本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますとともに、来年も変わらぬお引立てのほど、宜しくお願い申し上げます。
敬具
大阪府豊能郡能勢町にある「能勢酒造(株)」様の企業紹介VTRを制作いたしました。
能勢町(吉野)を流れる「桜川」は古来より「名水ありき」とうたわれてきました。
能勢酒造(株)では、1712年に創業して以来300年余り、この「桜川の名水」を使用して清涼飲料水を製造しています。
とにかく「水」がすばらしくおいしいです・・・!!
2007年11月1日に会社を立ち上げ、あっという間に10年が経ちました。
これまで、色々な方々と出会い、お仕事をご一緒させていただけましたこと、そして数多くのご支援、ご指導に対して社員一同、心より深く感謝申し上げます。
これからも私たちは微力ながら皆様のお力になれればと存じますので、今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
株式会社インタースタイル 社員一同
毎年「東京ビッグサイト」で開催される「Baby & Kids EXPO」に当社お取引様「株式会社スミテックス・インターナショナル 様(住友商事グループ)」出展とのことで、今回もブース総合企画~施工をさせていただきました。
今、旬なユニバーサルスタジオ ブランド「minions」キャラクターはじめ、フットウェアで有名なブランド「crocs」等、多彩な子供服・雑貨類を展開しています。
また「スミテックス・チャイナ(中国法人)」のご紹介もさせていただきました。。。
ホント、(株)スミテックス・インターナショナルって会社はグローバルで、企画~生産~製品納入・・・の一貫作業をとりまとめる今の時代に適したビジネスモデルを展開している企業だと、つくづく感じました・・・
以前、ご紹介させていただきました、当社で総合企画業務サポート(コンセプト立案、ブランディング、商品開発サポート、各種販促企画制作、等)をおこないました帝人の新商品マットレス「T comfort」が、テレビショッピング「QVC」で4月12日 19時から1時間、放映販売されました ♪♪
全編詳細はこちら→ https://www.youtube.com/watch?v=lyPGuIH5Xgo
19:00~「TEIJINここちサイエンス寝具特集」をクリックしてみてください。
当社取引先の「株式会社 藤原商店」様が運営する「ALS(筋萎縮性側索硬化症)難病療養用賃貸マンション(AILIS:アイリス)」の紹介VPを「You Tube」で一般公開いたしました。
国内指定難病であるALS(Amyotrophic lateral sclerosis)という病気は、発症すると、手足等の筋肉や、呼吸の筋肉が徐々に動かなくなっていく病気です。その結果、脳から「手足を動かせ」という脳からの伝達が伝わらなくなることにより、力が弱くなり、筋肉が衰える難病です。しかし、見て聞いて理解する力、自らの思考力・・・自分の意思は明確な状態で難病生活を送られています。
発症から一般的に3~5年の寿命といわれている難病で、原因も治療法も未だわからない病気です(延命処置をすることで何十年も生きられる場合もあります)
今回、株式会社 藤原商店様が「ALS在宅療養用賃貸マンション」を大阪市住吉区で展開しました。これは全国でも珍しい療養施設であり、今後このような施設が増えることと、藤原社長をはじめとする各スタッフの熱いメッセージを全国のALS患者さんとそのご家族に伝えるためのVPを当社にて編集させていただいたつもりです。
多くのALS患者さんには、家族との大切な時間を持っていただくために延命処置をして欲しいと思っています。
本日より、当社がお取引きしているお客様の展示会がスタート!
「帝人グループ トータル・ライフ・ソリューション展 2017」
この展示会での目玉商品のひとつである「ナノフロント」という素晴らしい機能をもったポリエステルファイバーの「遮熱比較実験装置」を当社でプロデュース制作いたしました。
両手をボックスに入れて、「一般品」と「ナノフロント」の生地の上から300Wの白熱球を上から照射すると手に伝わる熱さが一瞬でわかります。その温度差は、なんと 5度も違います!
これからやってくる真夏の熱さ対策にお勧めな商品です。日傘や帽子に最適!
こんな「実験装置」も、試行錯誤しながら当社では作ってます・・・m(_ _)m はい・・・